電験三種 やさしい解説 (機械)  「誰でもわかる電験参考書」

初心者にはとても難かしい電験三種。 市販の参考書を読んでも、電気初心者にとってはわからないことばかりです。 これから電験の勉強を始める電気初心者の方に向けて、電験の内容をやさしく解説した「誰でもわかる電験参考書」の作成をしています

変圧器18 電圧変動率No.5

変圧器18 電圧変動率No.5

例題で電圧変動率について見てみましょう

 

f:id:kotoku03:20150828203616j:plain

Copyright(C) 誰でもわかる電験参考書研究会 All Rights Reserved.

 

電圧変動率No.5

 

 

 

例題)
パーセント 抵抗降下1.2% の変圧器においてパーセントインピーダンス降下2%

負荷力率80% のときの電圧変動率を求めよ

 

 

解説)

電圧変動率の公式

f:id:kotoku03:20150823175259j:plain

 に %Z = 2p =1.2 を代入してqを求める

q = 1.6

 

負荷力率80%のため、cosθ= 0.8 となります (力率はcosθ で表します)

cosθ = 0.8 の直角三角形は次のようになるため、この直角三角形よりsinθ = 0.6

が求められます

  

 

電圧変動率の公式ε = p cosθ + q cosθ に

p =1.2 q = 1.6cosθ= 0.8sinθ= 0.6を代入して電圧変動率ε を求めます

ε =  1.2 × 0.8  +  1.6 × 0.6

ε = 1.92

 

  1.92 [%]

 

 

 


難しい参考書でお悩みの方へ